auひかり電話サービスは電話番号そのまま、月額利用料もワンコイン!

電話サービスの月額利用料はネットサービス月額利用料にプラス550円のみ (注1)。auひかり 電話サービスは、今お使いの電話番号、電話機をそのままご利用いただけます。
通話料も断然おトク。国内の一般加入電話にかける場合、県内・県外どこにかけても一律8.8円/3分で通話できるので、最大90%も通話料がおトクになります。
(注1) 別途ユニバーサルサービス料、電話リレーサービス料がかかります。
auひかり 電話サービスがお得な5つのメリット
メリット1:今の電話機・電話番号がそのまま使える
auひかり 電話では、プッシュ回線で今お使いの電話番号、電話機をそのままご利用いただけます。(※1)

(※1)の注意事項
- 一部の電話番号・電話機は引き継ぎできません。
- NTTのi・ナンバー(複数の電話番号)/ISDN専用の電話機・専用端末は、ご利用いただけなくなります。2ch(回線)ご利用の場合は、1ch(回線)となります。DSU(回線終端装置)・TA(ターミナルアダプタ)は必ず取り外してください。
- 緊急通報等を行なう自動通報装置(電話機:「緊急通報システム」「あんしん電話」等の名称で呼ばれています)をお使いの場合、auひかり 電話サービスにお申し込みいただけません。
- 電話をかける際、コレクトコールなどご利用いただけないサービスがございます。
メリット2:月額利用料が550円 通話料も最大90%オフ
月額利用料※2※3 | 550円 |
---|
さらに通話料も断然おトク。国内の一般加入電話にかける場合、県内・県外どこにかけても一律8.8円/3分で通話できるので、最大90%も通話料がおトクになります。
注意事項
- (※2)電話サービスのみご利用の場合、1,540円/月です。電話サービスのみのご利用はauひかり マンションでau one netのお客さまに限ります。
- (※3)電話サービス2契約目の料金は495円/月となります。
・2契約目の電話サービスには、2台目のホームゲートウェイと、auひかり動作確認済みスイッチングHUB(ハブ)が必要になります。 - 別途ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料がかかります。
メリット3:国内どこにかけても、通話料が一律料金
電話サービスなら通話料が断然おトク。国内の一般加入電話にかける場合、県内・県外どこにかけても一律8.8円/3分で通話できるので、最大90%も通話料がおトクになります。
区分 | 通話料 | |
---|---|---|
国内加入電話向け通話 | 8.8円/3分 | |
IP電話向け通話(※4) | 8.8円/3分 | |
携帯電話向け通話(※5) | au/UQ mobile宛 | 17.05円/1分 |
上記以外宛 | 17.6円/1分 |
注意事項
(※4)050番号サービス(KDDI-IP電話)をお申し込みされると、KDDIが提供するIP電話サービスの050番号[050番号サービス(KDDI-IP電話)等]ならびに提携ISP(無料接続)の加入者への通話が無料になります。
無料通話可能なIP電話サービスについて
(※5)MVNO宛の通話については、そのMVNOがネットワークを利用している携帯電話事業者宛の通話と同じ通話料です。
※ 衛星電話への通話など、一部通話料が異なる場合があります。詳細はKDDIホームページをご確認ください。
通話料の異なる一部の宛先について
メリット4:おトクで便利な電話オプションパックEX
auひかり電話サービスにはたくさんの便利なオプションサービスがあります。まとめてご利用いただくとさらにおトクに!

電話オプションパックEX 月額利用料 |
759円 |
---|
付加サービス2つ以上のお申し込みで759円を超える場合には、自動的に電話オプションパックEXとなります。
付加サービス
- 割込通話
- 通話中に別の相手から着信があった場合に、最初の電話を保留にし、後からかけてきた相手と通話ができるサービスです。
- 月額料金:330円
- 発信番号表示(※6)
- ご利用の電話機等が番号表示対応の場合、かけてきた相手の電話番号を電話機等のディスプレイに表示するサービスです。
- 月額料金:440円
- 番号通知リクエスト(※7)(※8)
- 電話番号を通知しないでかけてきた相手に、「電話番号の前に186をつけておかけ直しください」という音声ガイダンスを流して、電話番号の通知を要求するサービスです。
- 月額料金:220円
- 割込番号表示(※6)(※7)(※9)
- ご利用の電話機等がキャッチホン・ディスプレイ対応の場合、通話中に別の相手から着信があったときに、後からかけてきた相手の電話番号を電話機等のディスプレイに表示するサービスです。
- 月額料金:110円
- 迷惑電話 発着信ブロック
- トビラシステムズ株式会社の迷惑電話番号データベースを活用し、詐欺や勧誘などの迷惑電話番号の発着信を自動でブロックするサービスです。
ご利用にあたっての特別な設定は不要で、お客さまの未知の番号からの迷惑電話もブロックします。また、特定の電話番号の発着信や非通知電話や公衆電話からの着信などに対し、個別に拒否・許可の設定もできます。 - 月額料金:330円
- 着信転送
- ご契約回線に着信があった場合に、あらかじめ設定した転送先に電話を接続するサービスです。用途により「無条件転送」、「スケジュール転送」、「話中転送」の3つの機能をご利用いただけます。
- 月額料金:550円
(※6)発信番号表示、割込番号表示それぞれに対応した機器および設定が必要です。
(※7)発信番号表示のお申し込みが必要です。
(※8)ご利用には電話機からの設定操作が必要です。
(※9)割込通話のお申し込みが必要です。
※ 初期費用(登録料)はかかりません。
※ 各サービスはお申し込みが必要です。
メリット5:au携帯電話とまとめて支払い「KDDIまとめて請求」
KDDIまとめて請求
「KDDIまとめて請求」au携帯電話とauひかりの請求書がひとつにまとまる!

auまとめトーク
「auまとめトーク」さらに、「KDDIまとめて請求」のご利用で、国内通話がもっとおトクに!

- 「KDDIまとめて請求」などをご利用で、ご自宅のauおうち電話(マイライン除く) からau携帯電話、auおうち電話 (マイライン除く) への国内通話が24時間無料になります。
- また、「au→自宅割」の利用でご自分のau携帯電話からご自宅のauおうち電話への国内通話も24時間無料になります。
電話サービスに関するよくある質問
- auひかり電話のみでの申し込みは可能ですか?
- ご利用いただけるタイプでの申込み自体は可能ですが、特典が差し上げられませんので特典対象のネットとお電話でのお申込みを推奨しております。
- auひかり電話のみの月額料金はいくらですか?
- ご利用いただけるタイプの場合は月額1,540円でご利用いただけます。
- auひかり電話のみの利用は可能ですか?
- ホームタイプ、マンションギガ、マンションミニギガ以外のタイプでしたらご利用可能です。
- auまとめトークとは何ですか?
- auひかり電話から、au系列の固定電話(KDDIのマイライン等は除く)への国内通話やau携帯への国内通話が無料になり、ご自分の携帯電話からご自宅のauひかり電話へ国内通話も無料になります。
auまとめトーク
- au携帯電話と支払いをまとめるメリットはありますか?
- 支払いをまとめて請求にして、auまとめトークのお手続きをしていただくとau宛ての通話代がおトクになります。
- すぐ近くに引越しをします。電話番号は変わりますか?
- auひかりなど該当のサービスを利用していて、引越し先が近隣(同一区画内)であれば、同じ電話番号を利用できます。ただし、引越し先で利用するサービスによっては、電話番号が変わる場合もあります。
- auひかり電話で携帯電話あてに電話をかけることはできますか?また、携帯電話からの電話を受けることはできますか?
- 携帯電話への発信ならびに着信も可能です(尚、PHSとの発信・着信も可能です)
- auひかり電話サービスでFAXは利用できますか?
- auひかり電話サービスでは、FAXの利用も可能です。ただし、回線状況によっては送受信できない場合があります。
【利用できないFAX機の規格について】
auひかり電話サービスではFAXを利用できますが、以下の規格に該当する機種は利用できません。
・G4FAX(ISDN回線用のFAX)
・スーパーG3FAX(アナログ対応の高速FAX)
- auひかりの050番号サービス(IP電話)でFAXは利用できますか?
- FAXも利用できます。ただし、回線状況により送受信できない場合がございます。また、一部ご利用できない機種がございますが、通常のご家庭用FAX電話であれば概ねご利用できます。
【利用できないFAX機の規格について】
・G4FAX(ISDN回線用のFAX)
・スーパーG3FAX(アナログ対応の高速FAX)
- 話し中に、ほかの着信に出ることはできますか?
- 「 割込通話 」にお申し込みいただければ、ご利用いただけます。