ドコモ home 5G 正規販売代理店 株式会社NNコミュニケーションズ
東京都渋谷区代々木3-28-6 いちご西参道ビル7F代理店届出番号:C1907259
新規お申込み専用サイト
質問・相談などお気軽にお電話ください
通話料無料 0120-987-928
受付時間 : 10時~20時 年中無休

ドコモhome 5Gのお申し込みで「15,000円キャッシュバック!」ドコモユーザー以外の方も申し込みできます!工事不要・データ量無制限の安心ホームルーターを今すぐチェック!

ドコモhome 5GのHOME> home 5Gの基本情報> home 5G 専用端末の機能> 「HR02」LEDランプの点灯色・点灯パターンと端末の状態について

「HR02」LEDランプの点灯色・点灯パターンと端末の状態について

HR02に搭載されているLEDランプの点灯色や点灯パターンによって、受信している電波や本端末の状態などをご紹介します。

home 5G HR02 前面・背面・底面
「HR02」LEDランプの種類
  • 5G/4Gランプ(受信している電波の種別を表示します)
  • 電波強度ランプ(受信している電波の強度を表示します)
  • SIMランプ(nanoSIMカードの利用可否の状態を表示します)
  • Wi-Fiランプ(Wi-Fi機能の状態を表示します)
  • UPDATEランプ(ソフトウェアの更新に関する状態を表示します)

主なLEDランプの表示

1種類のLEDランプの色と点灯パターンでは、端末の状態を特定できない場合があります。その場合は、他のLEDランプの色と点灯パターンも合わせて確認することで、端末の状態を特定できます。

1から5すべてのランプ

色と点灯パターン

端末の状態と解消方法

緑

緑色で点灯

初期化中

しばらくお待ちください。

赤

赤色で点灯

システムエラー

  • 本端末が高温になっている可能性があります。ACアダプタH3を抜き、風通 しの良い場所に設置いただくなど、本体の温度が下がるまでお待ちください。
  • 動作が不安定になっている可能性があります。本体背面にあるREBOOTボタンを1秒以上押して再起動を行ってください。

それでも改善しない場合は、取扱説明書の裏表紙「故障お問い合わせ・修理お申込み先」までご連絡ください。

青 グレー

順番に青色で点灯/消灯

起動処理中

グレー

消灯

電源OFF

5G/4Gランプ

色と点灯パターン

端末の状態

青

青色で点灯

5G回線に接続中

緑

緑色で点灯

4G(LTE)回線に接続中

黄

黄色で点灯

ネットワーク接続エラー

  • 再起動するか、nanoSIMカードを取り付け直してください。
  • 場所を移動するか、時間をおいて再度接続してください。

赤

赤色で点灯

位置情報の測位エラー

本端末の設置場所がご契約時にお届けいただいた設置場所住所と異なっています。お届けいただいた住所をご確認ください。

青 グレー

青色で点滅

ネットワーク検索中

グレー

消灯

nanoSIMカードの読み込みエラー/読み込み完了
設置場所環境チェック機能で判定中/判定後
圏外

電波強度ランプ

色と点灯パターン

端末の状態

青

青色で点灯

電波強度(強)
設置場所環境チェック機能の判定結果(適当)

黄

黄色で点灯

電波強度(中)

本端末を電波の入りやすい場所に設置し直すことをおすすめします。

※電波強度ランプのみ点灯
設置場所環境チェック機能の判定結果(不適当)

設置場所環境チェック機能による判定の結果、設置場所が不適当です。本端末を適切な位置情報取得が可能な場所に設置し直してください。

赤

赤色で点灯

電波強度(弱)

本端末を電波の入りやすい場所に設置し直すことをおすすめします。

緑 グレー

緑色で点滅

設置場所環境チェック機能で判定中

赤 グレー

赤色で点滅

圏外

本端末を電波の入りやすい場所に設置し直してください。

グレー

消灯

nanoSIMカードの読み込みエラー/読み込み完了
ネットワーク接続エラー
位置情報の測位エラー

SIMランプ

色と点灯パターン

端末の状態

青

青色で点灯

nanoSIMカードの読み込み完了
ネットワーク検索中/接続中

赤 グレー

赤色で点滅

nanoSIMカードの読み込みエラー

nanoSIMカードが取り付けられていない、もしくはPINロックがかかったnanoSIMカードが取り付けられている可能性があります。本端末ご契約時のnanoSIMカードを取り付けてください。

グレー

消灯

ネットワーク接続エラー
位置情報の測位エラー
設置場所環境チェック機能で判定中/判定後

Wi-Fiランプ

色と点灯パターン

端末の状態

青

青色で点灯

Wi-Fi機能をON

赤

赤色で点灯
※点灯時間は約10秒

WPS接続エラー

本端末のWi-Fi機能がONになっていること、ステルス機能が無効になっていること、もしくはセキュリティ(暗号化方式)がWPA2を含むものに設定されていることを確認してから、再度お試しください。

青 グレー

青色で点滅

WPS接続待機中

グレー

消灯

nanoSIMカードの読み込みエラー/読み込み完了
位置情報の測位エラー
Wi-Fi機能OFF
設置場所環境チェック機能で判定中/判定後

UPDATEランプ

色と点灯パターン

端末の状態

青

青色で点灯

ソフトウェアの更新不要
ソフトウェアの更新中

黄

黄色で点灯

再起動待機中

更新ファイルのダウンロードとインストールが完了しました。本端末を再起動してください。

グレー

消灯

nanoSIMカードの読み込みエラー/読み込み完了
位置情報の測位エラー
設置場所環境チェック機能で判定中/判定後

HR02の再起動方法

「REBOOT」ボタンを1秒以上押すだけで、HR02を再起動できます。

設置場所環境チェック機能について

設置場所として適当かを判定する機能です。ネットワーク接続完了から1分以内にWPSボタンを10秒以上押してく ださい。

判定中は電波強度ランプが緑色で点滅し、判定結果は電波強度ランプで表示されます(青色で点灯:適当、黄色で点灯:不適当)。

WPSボタンを再度10秒以上押すことで再判定できます。同一設置場所で複数回判定しても黄色で点灯する場合は、設置場所を変更の上、青色で点灯する場所でご利用ください。

※ 本機能利用中はインターネットに接続できません。ご利用後は、ACアダプタH3のDCプラグを本端末から抜き、再度差し込んで電源を入れ直してください。

表記の金額は、一部を除きすべて税込価格です。消費税計算の都合上、実際の請求額とは異なる場合があります。
TOP