ドコモ光提携ケーブルテレビの【知多メディアスネットワーク(メディアス光)】は愛知県にある知多メディアスネットワーク株式会社が運営しています。
この記事では、【知多メディアスネットワーク】が提供するドコモ光の基本サービス内容をまとめていますので、現在知多メディアスネットワークを利用していて、ドコモ光に興味のある人は参考にしてみてください。
- タイプCなので月額料金は安い!
- メールアドレス1つ無料、メールボックス容量は10GB
- 対応エリアは愛知県東海市、大府市、知多市、東浦町、名古屋市・阿久比町の一部
尚、ドコモ光の申し込みに迷っているなら下記の記事がおすすめです。
おすすめの窓口を厳選して紹介しているので、ここさえおさえておけば申し込みで失敗することはないでしょう。
興味のある方はぜひご覧になってみてください。
知多メディアスネットワーク(メディアス光) 会社概要
会社名 | 知多メディアスネットワーク株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 松永 光司 |
所在地 | 〒477-0031 愛知県東海市大田町下浜田165番地 |
事業内容 | ・有線テレビジョン放送事業 ・電気通信事業 ・コミュニティ放送事業 |
知多メディアスネットワーク(メディアス光)はタイプCのプロバイダ

知多メディアスネットワークはタイプCのドコモ光インターネットサービスですので、下表の安価な月額料金で利用できます。
タイプA/Cの 月額基本料金 | タイプBの 月額基本料金 | |
---|---|---|
戸建 | 5,720円(税込) | 5,940円(税込) |
マンション | 4,400円(税込) | 4,620円(税込) |
※ドコモ光はインターネット回線とプロバイダサービスをセットで提供する一体型光回線ですので、上記月額料金に回線料金とプロバイダ料金が両方含まれています。
知多メディアスネットワーク(メディアス光)の提供エリア
知多メディアスネットワーク(メディアス光)のメールサービス
知多メディアスネットワークはメールサービスを提供しています。
メールドメイン、メールボックスの容量、メールアドレス数を表にまとめました。
メールドメイン | ma.medias.ne.jp |
---|---|
メールアドレス数 | 1 |
メールボックス容量 | 10GB |
知多メディアスネットワークに加入すると、メールアドレスが1つ貰えます。
メールボックス容量は10GBとたっぷりなので、メインのメールアドレスとしても十分使えるでしょう。
知多メディアスネットワーク(メディアス光)のセキュリティサービス
知多メディアスネットワークは、基本サービスとしてのセキュリティサービスは提供していません。
「メールチェックサービス」と総合セキュリティソフトの「マカフィーセキュリティーサービス」は、有料で提供されています。
知多メディアスネットワーク(メディアス光)のサポートサービス
ドコモ光タイプCを申し込んだユーザーを対象として、メディアス光「あんしんサポート」の範囲で無料のサポートが受けられます。
尚、無料範囲を超えたサポートを依頼した場合、別途料金を請求されるので、無料サポート範囲を事前に確認しておきましょう。
インターネット診断・復旧 | 既存端末でのインターネット接続不可時の原因調査・復旧 1)CM・D-ONUの端末診断・故障交換 2)PC・タブレット等設定誤りによる接続不可診断・復旧 3)無線ルーター・LANケーブル不良診断 4)みるプラス不具合時の診断・復旧 ※診断の結果、お客様のハードウェア不良は復旧不可 |
---|---|
メールトラブル診断・復旧 | 既存端末でのメール送信・受信不可時の原因調査・復旧 1)設定項目誤り調査・再設定 2)メールソフト破損による再インストール・設定 ※1 メールデータ破損時のメールデータ復旧は出来ません ※2 Windowsリカバリーが必要な場合は別途実費発生 ※3 診断の結果、お客様のハードウェア不良は復旧不可 |
Wi-Fi接続のトラブル診断 | 既存端末でのWi-Fi接続不可の原因調査・復旧 1)無線電波状況調査 2)無線ルーター・端末故障診断 |
Wi-Fiに関するご相談 | 1)無線ルーター設置・買換えに伴なう相談 |
メールソフト設定 | PC・タブレットでのメール設定 ※2メールアドレスまで |
新規でドコモ光を申し込むならタイプAのプロバイダがおすすめ
ドコモ光 タイプCは、今契約しているケーブルテレビの利用を継続したまま、ドコモスマホとのセット割を適用させたい方向けの特殊なプランです。
住まいの集合住宅にケーブルテレビの設備しか導入されていなかったなど、他に選択肢が無い方はタイプCを選ぶ意味がありますが、それ以外の方には月額料金が安く、高速通信規格『v6プラス』などで速度が安定するタイプAをおすすめいたします。
ここでは特にお得なキャンペーンを実施しているタイプAのプロバイダを3社紹介いたしますので、ぜひチェックしてみてください。
■ドコモ光代理店NNコミュニケーションズ
- 早く確実にキャッシュバックを貰いたい
- 評判の良い代理店から申し込みたい
- 実績のある代理店で申し込みたい
- お気に入りのプロバイダを選びたい
NNコミュニケーションズは、オプション加入なしでキャッシュバック20,000円です。
NNコミュニケーションズは以下のような特徴があります。
キャッシュバックは申し込みの際にかかってくる電話で振込口座を伝えます。
それだけで手続きは完了です。ドコモ光に申し込めば必ずNNコミュニケーションズから連絡があります。
したがって、手続きを忘れる心配がないのです。
電話で振込口座を伝えれば、開通後最短2ヵ月で振り込まれます。
あまりに振り込みが遅いと「本当に貰えるのか」と不安になりませんか?
2ヵ月と受け取るまでのスピードが速いのも魅力です。
キャッシュバック20,000円が最短2ヵ月で受け取れる窓口なんて、そうそう見つけられるものではありません。
どんなにキャッシュバック額が高くても受け取れなければ0円です。
確実に受け取るならNNコミュニケーションズがおすすめです。
プロバイダが選べるのもNNコミュニケーションズの特徴です。
GMOとくとくBBはプロバイダ事業者のため、プロバイダは限定されます。
一方、NNコミュニケーションズはプロバイダ23社からお気に入りのものを選ぶことができます。
また、auひかりやソフトバンク光でも高い実績があります。
実際に申し込んでみれば、実績があり評判の良い理由がわかります。
だまされたと思ってNNコミュニケーションズを確認してみてください。
■ドコモ光×GMOとくとくBB
- プロバイダ選びは速度重視!
- Wi-Fiルーターはどれを選べばよいのか分からない・・・
- 少しでも高額キャッシュバックを受け取りたい
GMOとくとくBBは、混雑を避けて高速・快適にインターネットが出来る『v6プラス』を標準装備しているため、速度の評判がとても良いプロバイダです。
また、v6プラスに対応した高性能のWi-Fiルーターを無料でレンタルできる点が人気の秘密でしょう。
無料レンタルできるWi-Fiルーターは3種類の中からお好きなものを選ぶことができ、中には希望小売価格が19,767円もするWi-Fiルーターまであります!
GMOとくとくBBのキャッシュバックは20,000円で、更にdポイントが2,000pt付いてきます。
したがって、GMOとくとくBBからドコモ光を申し込んだ場合、キャッシュバック・dポイント・Wi-Fiルーターをあわせて40,000円以上もお得になると言えるんです!
ちなみに、通常GMOとくとくBBからキャッシュバック20,000円を満額受け取るためにはオプション加入が必須となります。しかし、当サイトの下記ボタンからキャンペーンページに行くと、なんとオプションなしで20,000円ゲットできるんです!
ドコモ光を申し込み予定の方は、ぜひ実際に覗いてみて候補に加えてみてはいかがでしょうか。
■ドコモ光公式
- 公式サイトから安全に申し込みたい
- 普段からdポイントを良く利用している
- 過去に代理店から申し込んで後悔した経験がある
株式会社NTTドコモから直接申し込みたいなら公式サイトがおすすめです。
公式サイトから申し込むメリットは何といっても安全に申し込めることです。過去に代理店で嫌な思いをしたことのある方は公式サイトをご検討ください。直接やりとりができるためサポートもしっかりしています。
デメリットはキャッシュバックが現金ではなく、dポイントであることです。
dポイントは使える店が限られるため現金よりは使い勝手が悪いです。
ただ、dポイントが使える店はどんどん増えています。
ほとんどのコンビニで使えますし、ケンタッキーやマクドナルド、松屋・吉野家など、とにかくたくさん使える店舗があります。
「dポイントクラブの街のお店」で使えるお店が一覧になっています。ご覧になって頻繁に利用するお店があったらdポイントをゲットしてみてはいかがでしょう。