ドコモ光を申し込み、確実にキャッシュバックを受け取りたいなら、私は代理店『NNコミュニケーションズ』のキャンペーン窓口をお勧めします。

え、そうなの?
ドコモの公式サイトやプロバイダサイトの方が安心じゃない?
確かに公式サイトやドコモショップでもキャッシュバックキャンペーンを展開しているのですが、全額dポイントでの還元となるため、使えるお店や用途が限られてしまうのが不便です。
さらに、特典で貰えるのは『期間限定ポイント』ですので、期限内に使わなければ消失してしまうリスクもあります。
また、ドコモ光の提携プロバイダの中には、キャッシュバックキャンペーンを展開しているところもありますが、受け取り方法が難しいケースも多く、『申請忘れ』『貰い忘れ』に常に注意を払わなければなりません。
一方、正規代理店NNコミュニケーションズのキャンペーン特典は、20,000円の現金振込で、進呈時期の早さと受け取りやすさにおいて、かなり優れた内容になっているんです!
- 特典の申請手続きが超簡単で貰い忘れの心配が無い
- オプション加入の必要が無く、ネット回線の契約のみでOK
- キャッシュバックの振込が最短2カ月
- KDDIやSoftBankから毎年表彰されている優良代理店なので安心感がある
キャッシュバックキャンペーンは金額ももちろん大事ですが、使い忘れたり受け取り忘れてしまうと結局0円と変わりませんから、受け取りやすさはもっと大事。
ですから、ドコモ光を申し込んで確実にキャッシュバックを受け取りたい方には、NNコミュニケーションズが最適というわけです!
また、NNコミュニケーションズから申し込んだ場合も、下記の公式特典やプロバイダ特典は併用できます。
もちろん、代理店から申し込んだからと言って、ドコモ光の通信品質や月額料金が変わってしまう事はありませんのでご安心ください。
ということで今回は、ドコモ光×NNコミュニケーションズの申し込みキャンペーン内容について、詳しく紹介いたします。
ドコモ光代理店『NNコミュニケーションズ』の申し込みキャンペーン内容
それでは、代理店NNコミュニケーションズが展開している『ドコモ光申し込みキャンペーン』の内容を詳しく見ていきましょう。
キャッシュバック20,000円が貰える!
NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込むと、下表のキャッシュバックが受け取れます。
キャッシュバック | 20,000円 |
---|
オプション加入などの条件は無く、単純にインターネット回線の契約だけでOK。
ドコモ光申し込み時の電話で特典申請も一緒に完了し、キャッシュバックは課金開始月の翌々月末に指定した口座に振り込まれます。
尚、フレッツ光からの転用、他社光コラボレーションサービスからの事業者変更でも金額は変わらないのが嬉しいポイントです。
キャッシュバックの適用条件と注意事項
NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトで、キャッシュバックの適用条件と注意事項を調べました。
キャンペーンを利用する際は、面倒でも申し込む前にこういった部分を必ずチェックするクセをつけましょう。
中には、非常に面倒な条件を課している窓口もあるためです。
といっても、NNコミュニケーションズのキャンペーンに関しては特に難しいものは無く、まあ常識の範囲内といった感じでした。
- NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトから『ドコモ光』を新規/転用/事業者変更で申し込むこと
何行にも渡ってずらずらと条件が書かれていることも少なくありませんが、NNコミュニケーションズはこれだけです。
- キャッシュバック特典の振込先指定口座は、原則ご本人名義
- ドコモ光の12カ月以上継続利用
注意事項に関しても、ほとんどの方にとっては問題無いでしょう。
ドコモ光の申し込みにNNコミュニケーションズをおススメする理由
NNコミュニケーションズのキャンペーンをおすすめする理由を4つにまとめました。
1.特典の申請手続きが超簡単で貰い忘れの心配が無い

NNコミュニケーションズのキャンペーンは、特典の豪華さもさることながら、かんたん手続きを採用していて貰い忘れる心配が無い点が非常におすすめです。
プロバイダや代理店のキャンペーンの中には、複雑な手続きが必要だったり申請期間が決まっていて、万が一申請を忘れてしまうとキャッシュバックが受け取れなくなってしまうようなところもあります。
その点NNコミュニケーションズなら申し込み時に特典の手続きも一緒に完了するので、申請忘れ・貰い忘れの心配が一切無いんです!
特典申請自体もすごく簡単で、電話時にオペレーターに口座番号を聞かれるので、それに答えるだけで完了します。
その場で口座番号が分からなくても、後からSMSで送られてくる専用フォームで登録すればOK。
後は待っているだけで、指定口座にキャッシュバックが振り込まれます。
2.オプション加入の必要が無く、ネット回線の契約のみでOK

NNコミュニケーションズのキャッシュバックキャンペーンは、オプション加入などの適用条件はありません。
つまり、キャンペーンサイトからドコモ光を申し込むだけでキャッシュバックの対象になるんです!
申し込み時も、面倒なオプションサービスの営業などはありません。
公式キャンペーンサイトにも、『強引な勧誘やお試しでオプションサービスへの加入を勧めることは一切ございません』と明記されていました。
3.キャッシュバックの振込が最短2カ月

NNコミュニケーションズのキャッシュバックは、課金開始月の翌々月末に希望した口座に振り込まれます。
例えば、開通確認が1月なら3月末頃の振込です。
プロバイダが展開しているキャンペーンのキャッシュバック特典は、受け取れるまで4カ月以上かかるケースも多いので、NNコミュニケーションズはかなり早い方と言えるでしょう。
また、dポイントや郵便為替ではなく、現金振り込みで貰えるのもうれしいところです。
4.KDDIやSoftBankから毎年表彰されている優良代理店なので安心感がある
実は、NNコミュニケーションズはドコモ光だけでなく、auひかりやソフトバンク光、ビッグローブ光などの代理店業務も行っていて、光回線業界の中では名の通った会社です。
KDDIからは顧客対応の品質が良いということで毎年表彰されていて、キャンペーンサイトには表彰状が掲載されています。

また、NNコミュニケーションズのキャンペーンの特徴からは、『顧客をとても大切にしている企業』だということが見えてきます。
これはもう、優良代理店だと考えて問題ないでしょう!
NNコミュニケーションズから申し込んでも公式特典やプロバイダ特典は併用可能!

NNコミュニケーションズが優良代理店なのは分かったけど、公式から申し込まないことによる不利益は生じないのかな
はい、そこは心配しないでも大丈夫です!
代理店から申し込んだからと言って、ドコモ光の通信品質や月額料金が変わってしまう事はありませんし、下記の公式特典や提携プロバイダ特典もちゃんと受け取ることが出来ます。
一つずつ見ていきましょう。
公式特典:新規工事費無料

ドコモ光の回線工事費は、新規申込の場合戸建てタイプで19,800円(税込)、マンションタイプなら16,500円(税込)と決して安くはありません。
ただし、今ならキャンペーンの『工事料無料特典』により無料になるんです!
ドコモ光の工事料金 | |
---|---|
戸建タイプの場合 | 無料! ※通常:19,800円(税込) |
マンションタイプの場合 | 無料! ※通常:16,500円(税込) |
ちなみに他の光回線の場合、工事費の請求自体はあって、後から数カ月かけて工事費と同額分を割り引いていく『実質無料』という仕組みのキャンペーンを展開しているところが多いです。
一方、ドコモ光のキャンペーンは文字通り『無料』で、工事費の請求自体が発生しません。

結局無料になるんだから同じじゃない?
いいえ、これは同じように見えて実は全然違うんです。
実質無料の場合、全ての割引が適用される前に解約してしまうとその時点で割引は終了となり、残りは自己負担となってしまいます。
ドコモ光の場合は最初から0円になるため、いつ解約しても工事費の請求は発生しません。
公式特典:dポイント2,000pt

NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込むと、ドコモ公式から下記のdポイントを貰うことができます。
dポイント(期間・用途限定) | 2,000pt |
---|
特典のdポイントは『期間・用途限定』の注記の通り、ケータイ料金の支払いやデータ量の追加には使えないなど制約はありますが、ファーストフードやコンビニなどでの買い物などに利用可能です。
- 『ドコモ光1ギガ(2年定期契約プラン)』を契約する
- 申込月を含む7ヵ月以内に開通する
- 『指定口座確認の案内メール』送信日から、翌月末日までにキャッシュバック手続きをする
dポイントの手続き方法
dポイントを貰うのに特に手続きは必要ありません。
以下の条件を満たせばOKです。
※ペア回線とは、ドコモ光とドコモスマホの契約者が同一であることを指します。
上記条件をクリアすることで、ドコモ光開通後最短2ヵ月でdポイントが付与されます。
プロバイダ特典:Wi-Fiルーターの永年無料レンタル
ドコモ光を申し込む際、選択するプロバイダによってはWi-Fiルーターを永年無料でレンタルできます。
有料オプションを申し込んだり、自前でWi-Fiルーターを購入する必要が無く、開通直後から無線で快適にインターネットが利用可能です!
- plala
- GMOとくとくBB
- @nifty
- andline
- スピーディアインターネットサービス
- BIGLOBE
- BB.excite
- OCN
- @T COM
他社回線では月額料金を支払ってレンタルするケースが多いため、永年無料で利用できるのはかなり大きなメリットと言えるでしょう。
NNコミュニケーションズから申し込んでもドコモスマホとのセット割は適用可能!

ドコモ光セット割は、ドコモのスマホとドコモ光をセットで利用することでスマホの月額料金割引が受けられるサービスで、NNコミュニケーションズから申し込んだ場合でも、もちろん適用可能です。
他社回線のセット割は有料オプションの光電話への加入が条件になっているケースが多いのですが、ドコモ光セット割の場合は不要。
単純に、インターネット回線とスマホのブランドを合わせるだけで割引対象になります。
また、ドコモ光のセット割は特に申し込みを行う必要が無く、ドコモスマホの名義人がドコモ光を契約するだけで自動的に適用されます。
対象となるスマホの契約プランと割引額
スマホの 料金プラン | ドコモ光 定額プランを契約の 場合の割引額 | ドコモ光ミニを契約の 場合の割引額 |
---|---|---|
5Gギガホ プレミア 5Gギガホ ギガホ プレミア ギガホ | 永年 –1,100円(税込) | 永年 –550円(税込) |
5Gギガライト/ギガライト <ステップ4:~7GB> | 永年 –1,100円(税込) | 永年 –550円(税込) |
5Gギガライト/ギガライト <ステップ3:~5GB> | 永年 –1,100円(税込) | 永年 –550円(税込) |
5Gギガライト/ギガライト <ステップ2:~3GB> | 永年 –550円(税込) | 永年 –220円(税込) |
5Gギガライト/ギガライト <ステップ1:~1GB> | — | — |
現在光回線を契約している方は工事不要でドコモ光に乗り換えられる可能性が高い
現在、下記の光回線を契約している方は、開通工事不要でドコモ光に乗り換えることが出来ます。
- フレッツ光
- ソフトバンク光
- ビッグローブ光
- So-net光プラス
- @nifty光
- 楽天ひかり
- GMOとくとくBB光 など
実は、これらとドコモ光は全て同じNTTの光回線を利用しているんです。
そのため、旧サービスで引いた光回線を乗り換え先のサービスでも利用できるので、開通工事を行う必要がありません。
この仕組みを、『転用』『事業者変更』と言います。
転用 | フレッツ光利用者が工事不要で光コラボレーションに乗り換える仕組み |
---|---|
事業者変更 | 光コラボレーション利用者が工事不要で他の光コラボレーションに乗り換える仕組み |
プロバイダなどの事業者がNTTのフレッツ光回線を借り、自社のサービスを付加して展開している光回線サービスのこと。略して光コラボとも言います。
光コラボレーションとして提供することで、各事業者が自社のオプションを組み合わせたり、特典・キャンペーンをつけて販売できるようになりました。
また、利用者側には回線とプロバイダの契約が一本化されることで支払いなどの処理がスムーズになるというメリットが生まれます。
有名どころだとソフトバンク光、ビッグローブ光、OCN光などが光コラボレーションです。
一方、フレッツ光や光コラボレーション以外の光回線からドコモ光に乗り換える場合は、開通工事が必要になります。
- auひかり
- NURO光
- コミュファ光
- ピカラ光
- eo光
- ケーブルテレビ系の光回線 など
ただ、これらの光回線から乗り換える場合も、開通工事費は公式キャンペーンにより無料です。
NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込み開通するまでの流れ
NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込み、開通するまでの流れをタイムラインにまとめました。
尚、フレッツ光からの転用や、光コラボレーションからの事業者変更の場合は、事前に承諾番号の取得が必要になります。
転用承諾番号はNTTに、事業者変更承諾番号は利用中の光コラボレーション事業者に申請して取得しましょう。
- STEP1申し込み
NNコミュニケーションズのキャンペーンサイトにあるフォームからドコモ光を申し込みます。
- STEP2確認の電話が折り返し掛かってくる
NNコミュニケーションズから『ドコモ光』の申込み意思確認とサービス説明の電話が掛かってくるので、対応しましょう。
この電話でのやりとりをもって正式申し込みとなります。
また、キャッシュバックの特典申請もこの電話で完了します。 - STEP3回線工事日の調整【新規のみ】
『ドコモ光サービスセンター』に電話して回線工事日を調整します。
工事には立ち会いが必要なので、自分か家族が在宅出来る日を選択しましょう。
※転用や事業者変更の場合はこのステップは不要です。 - STEP4書類の受け取り
NTTドコモ、提携プロバイダ、NNコミュニケーションズ各社から下記書類が送られてきます。
大切に保管しておいてください。 - STEP5回線工事の実施【新規のみ】
工事担当者が自宅に来て回線工事を行います。
※転用や事業者変更の場合は回線の切り替えのみ実施されるので、工事は不要です。 - STEP6機器の接続・設定、利用開始
パソコンやスマホなどの端末で接続設定を行って、快適なインターネットを楽しみましょう!
- STEP7キャッシュバックの受け取り
課金開始月の翌々月末に指定口座に振り込まれます。
まとめ
NNコミュニケーションズの『ドコモ光申し込みキャンペーン』について詳しく紹介しました。
今記事のまとめです。
ドコモ光を申し込むなら、私は代理店『NNコミュニケーションズ』のキャンペーン窓口をおすすめします。
- 特典の申請手続きが超簡単で貰い忘れの心配が無い
- オプション加入の必要が無く、ネット回線の契約のみでOK
- キャッシュバックの振込が最短2カ月
- KDDIやSoftBankから毎年表彰されている優良代理店なので安心感がある
また、NNコミュニケーションズから申し込んだ場合も、下記の公式特典やプロバイダ特典は併用できます。
もちろん、代理店から申し込んだからと言って、ドコモ光の通信品質や月額料金が変わってしまう事はありませんのでご安心ください。
キャッシュバックキャンペーンは金額ももちろん大事ですが、使い忘れたり受け取り忘れてしまうと結局0円と変わりませんから、受け取りやすさはもっと大事。
ですから、ドコモ光を申し込んで確実にキャッシュバックを受け取りたい方は、ぜひNNコミュニケーションズのキャンペーンを活用しましょう!